2012年4月29日日曜日

モンスターハンターポータブル3rdのリオレウス希少種について・・・

モンスターハンターポータブル3rdのリオレウス希少種について・・・

装備は片手剣の王牙剣【折雷】で防具がジャギイS一式なんですがなかなか倒せません。どの装備だと倒しやすいですか?武器はこのままでどの防具だとよいでしょうか?







長くなります…

まず、装備は変更した方がいいです。ジャギイSというのはこの段階では弱い部類です。

装備はインゴットS一式がいいです。理由は採掘のみで素材を集められ、スキルも以外と充実しています。

必要素材等は自分で調べてください。



空いたスロットで耳栓を発動させてください。お守りも併用すれば可能です。





簡単な戦法ですが…

倒せないというのが3死なのか時間切れなのかが分からないのですが、



基本的に開幕痺れ罠→怒り移行→閃光玉→閃光玉→閃…

とやっていき、閃光玉が切れたら左足に張り付く感じに戦ってください。



本当は自分で動きを見極め、自分にあった立ち回りをした方がいいのですが、あくまでも私からの提案ということで。








私は、

武器は暗闇剣【宵闇】

防具は、

レックスUヘルム

レックスUメイル

レックスUアーム

レックスUフォールド

レックスUグリーヴ

王の護石です。

最大まで強化してください。

武器石は、上位の火山で取れます。

レックス系のデメリットは加護系がマイナスなので、

加護珠を装備してください。

メリットは、自動マーキング。

集中、耳栓が、付いてます。

オトモには、回復系のスキルを覚えさせてください。

持ち物は、

調合書①~達人

回復薬、回復薬グレート

秘薬2個、いにしえの秘薬、

力の護符、あれば力の爪、守りの護符、守りの爪

落とし穴、シビレ罠、大タル爆弾、大タル爆弾G

大タル、爆薬カクサンデメキン。

です。

頑張ってください。







アマツマ防具は持っていますか?アマツマ防具があればそれにしてください。もしなければ以下の防具です。



ジンオウSヘルム



ジンオウSメイル



ジンオウSアーム



ジンオウSフォールド



ジンオウSグリーブ



お守りで、雷5以上

無ければ雷光珠をつけてください。



後7個くらい余るので、お守りでスキルを好きなふうに!

僕は

スキル

力の解放+2

回避距離UP

雷属性攻撃+2

弱点特効(攻撃力小~中)



ですかなね^

閃光玉、回復薬(グレート)、ペイントボール、こんがり肉、生命の粉塵×3、生命の粉×10

落とし穴【シビレ罠】、捕獲用麻酔玉×4、不死虫×10、龍の牙(爪も)×50

後はご自由に!



後、武器を変えたほうがいいですね^



王牙刀【伏雷】

ライトニングワークス(ダウンロード)



自分の好きな武器で変えなくてもいいです^

捕獲が早いですよ^







防具に頼っていては?



基本防御力がある程度あって、希望するスキルが着いていたりして



スロットが多くてって感じでいいんでは?



防具じゃ勝てないよ!戦術と、経験によるテクですよ。



閃光玉、罠、(罠師、ボマー)、緊急回避、つまる所、可能な限り



攻撃に当たらず、罠を有効に使い、スキルUPして、手数をあてる



片手剣はこの場合分が悪そうだけど、防具はあくまでツールの一つです。



モンハンはこういうゲームです。







まあ、防具は火に強い防具が良いでしょう。

フロギィSやペッコSで良いんじゃないですか。

ジャギイSで、倒せない理由は、火耐性が-4なので、力尽きが早いので倒せないんじゃないでしょうか。

それか、自分の片手剣の腕に問題があるじゃないですか。

でも、装備ならこれがいいと思いますよ(^3^)







僕は、ジンオウS1式で倒しましたよ。戦法を変えたりすれば倒せると思います。

例)落とし穴(またはシビレ罠)→大タル爆弾G×2を設置→レウスが罠にはまる→小タル爆弾をできるだけ設置→大急ぎで逃げる→時間があれば大タル爆弾×2を設置→小タル爆弾を設置→逃げる。そして攻撃。

これで多分いけると思います。狩猟より捕獲のほうが楽です。あと、タル爆弾の材料を持っていけば、大タル爆弾10個(3個持っていけるので13個)小タル爆弾10個(10個持っていけるので20個)できます。落とし穴とシビレ罠の材料も持っていくことをオススメします。シビレ罠2個と落とし穴2個できるので。(最初に1こもって行ったときの合計です。)

武器は変えずという条件から外れますが、時間を気にしない方ならジンオウの弓をオススメします。

ごちゃごちゃになってしまいました。すいません。でもあなたの勝利を願っています!







戦法を変えてみてはどうでしょう?ボマーと罠師をつけて罠とその調合分と大タルGとその調合分と普通の大タルの調合分を持って行って爆殺でもいいのでは無いでしょうか。結構面白いですし。







とりあえず、火耐性のある防具にするといいですよ。

それがマイナスの値だとかなり辛いです。



レウスSシリーズとか…?



銀レウスを狩るには、それ相応の準備が必要だと思います。

私もけっこう時間かかりました^^;



(しかたがないのでマギュルSシリーズで行ってました^^

火耐性が弱いのですが、スキルが良いです。回避性能が特に!)





武器は…私は片手剣が苦手なので、大剣やスラッシュアックスで行きます。

斧の場合は尻尾と翼狙いで。



片手剣だったら、足狙いでいったりですかね?

尻尾まで届きにくいのであまり使用しないです・・・





それと、YouTubeの動画を参考にすると自分もレベルするかもしれませんので、

頑張ってみてください。



役たたずですみません;







防具のジャギィSシリーズでよく挑んでますねぇ~

ジャギィシリーズは火属性に弱いから、ブレスとか食らったらひとたまりもないでしょう。

まぁ、ジンオウSとかどうですか?

雷属性攻撃+2簡単に付けれますし。ちょっと装飾品でいじればかなり強い防具になります。

とにかく、火に弱い、防具は辞めましょう。

また、ガンナーで挑んでもいいと思いますよ。

銀レウスは硬いですからね。

まぁ剣士で行くというなら、上の装備らへんでいいんじゃないですか?

簡単に作れるし。

まぁ、参考にしてみてください。







僕はインゴットSで倒しました。自信があるのならばピアスで攻撃UPやボマーをつけると倒しやすいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿