MHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)のオトモについて。
あなたが思う、一番強いと思うオトモのタイプと性格の組み合わせは何ですか?
あと、その組み合わせだとどういう事をしてくれるかも教えてください。
(スキルもお願いします。)
それを参考にして、育ててみたいと思います。
よろしくお願いします。
ブーメランのみ・大型一筋・勇敢
状態異常(麻痺or毒or睡眠)・貫通ブーメラン・好みのスキル
防御特化育成
貫通でヒット数を上げ状態異常を狙う構成です
前作に引き続きオトモの攻撃は貧弱の一言、ダメージは全く期待できないので必然的にブーメランでの状態異常狙いに落ち着きます
(大型に対して近接で行くメリットはないと思っていいでしょう)
あとは平和主義+採取封印でサポート特化、
爆弾のみで防御特化(ガンナー推奨)、
ザコ掃除用に近接+小型一筋(ザコに手こずるガンナーと相性良)
こんなもんでしょうか
まあ状態異常狙い×2でいいと思います
今、愛用していて強いと思ったアイルーは、
武器:ブーメラン 性格:こざかしい
スキル:シビレ罠 真・回復笛です。
どうしてかは「ナルガ」と戦っている風に例えます。
ブーメランでオトモが戦っていると、
ナルガの針を飛ばす攻撃を行ってくる可能性があります。
あれ思ったより痛いんですよね(笑)。
そこで真・回復笛が役立ちます。
防御力のほうを高めてみると、Good!!>(´・ω・`)b
性格→こざかしい→わなにはめるというのは、
ハンターにとってもほとんどの人がするでしょう。
一番の目的は狩猟or捕獲ですよね?
二番目はシッポ切断、部位破壊etc...
ナルガの場合はシッポを切ることで、
狩りを有利にすることができます。
「罠を忘れた!」「使いすぎた!」
の時に「麻酔玉しかもってねぇw」
という風になった時に断然役立ちます。
そんな感じで愛用してます。
名前は「ヤキニク。」ですww
長文、失礼しました<m(__)m>
先に回答してる方は状態異常ねらいということなので、私は近接攻撃型を進めたいと思います。(状態異常型がダメということではありません)今作は「近接のみ」のオトモだと本当に武器次第で攻撃力が上がっています。またラッシュ攻撃があり、手数の少なさも解消しています。(2ndGとの比較です)つまり、「近接のみ、チャンス派、大型一筋」でモンスターの疲れ状態や、転倒したときにラッシュ攻撃をしてもらいましょう。装備は属性つきで、スキルは「攻撃力UP大、属性攻撃強化、会心率UP、罠連携術」もう1匹は「痺れ罠」で罠を設置してもらいましょう。
でもこれが最強ということではありません。特別配信が「ティガ」だったので攻撃的にしました。名前によってかえるのもいいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿