モンスターハンターポータブル3rdのお守りスキル変更コードの掲載されているコードの名前を教えてください。それに、よく分からない文章がたくさん書いてあって、コードがよく分かりません。このコードの説明を
詳しく教えてください。
装備品1個目を護石に変更するチートコード
(装備品1個目が消えるので、整理等をしておくこと)
[ボックス整理→コードON→コードOFF]とやるとよい。
_C0 Equip Box 1 Goseki
_L 0x21349364 0xbbba6501
_L 0x21349368 0x0000nnnn
a = お守りの種類 0~6 6で龍の護石
bbb=
まずスキル1、2の数値を決めましょう
0は-30になってしまうようなので、決めた数値+30にしてください
それでは↓などを使ってその数字を2進数にしてください
http://hogehoge.tk/tool/number.html
すると今↓のようになっていると思います
cccccc = 固有スキル2の数値
dddddd = 固有スキル1の数値
では次にccccccddddddを先ほどのところで今度は16進数にしてください
このときccccccがスキル2の値ですからね、注意してください
出てきた4文字がbbbです
nnnn=
スロット数を決めますこれをxxとします(0なら00、1なら01、2なら10、3なら11です)
ではスキルを決めて、該当する数字を↓から見つけてください
0000000 無し
0000001 胴系統複製
0000010 毒
0000011 麻痺
0000100 睡眠
0000101 気絶
0000110 耐泥耐雪
0000111 気配
0001000 体力
0001001 回復速度
0001010 斬れ味
0001011 匠
0001100 剣術
0001101 達人
0001110 研ぎ師
0001111 ガード性能
0010000 ガード強化
0010001 自動防御
0010010 装填速度
0010011 反動
0010100 通常弾強化
0010101 貫通弾強化
0010110 散弾強化
0010111 通常弾追加
0011000 貫通弾追加
0011001 散弾追加
0011010 榴弾追加
0011011 拡散弾追加
0011100 特殊攻撃
0011101 属性攻撃
0011110 爆弾強化
0011111 腹減り
0100000 食いしん坊
0100001 攻撃
0100010 防御
0100011 加護
0100100 聴覚保護
0100101 盗み無効
0100110 広域
0100111 運搬
0101000 火耐性
0101001 水耐性
0101010 雷耐性
0101011 氷耐性
0101100 龍耐性
0101101 耐暑
0101110 耐寒
0101111 風圧
0110000 採取
0110001 高速収集
0110010 気まぐれ
0110011 運気
0110100 千里眼
0110101 回復量
0110110 調合成功率
0110111 調合数
0111000 回避性能
0111001 底力
0111010 効果持続
0111011 スタミナ
0111100 装填数
0111101 精密射撃
0111110 食事
0111111 剥ぎ取り
1000000 耐震
1000001 回避距離
1000010 抜刀会心
1000011 高速設置
1000100 体術
1000101 捕獲
1000110 観察眼
1000111 溜め短縮
1001000 抜刀減気
1001001 属性耐性
1001010 逆境
1001011 速射
1001100 こやし
1001101 抗菌
1001110 毒瓶追加
1001111 麻痺瓶追加
1010000 睡眠瓶追加
1010001 強撃瓶追加
1010010 接撃瓶追加
1010011 笛
1010100 砲術
1010101 本気
1010110 狩人
1010111 対防御DOWN
1011000 火属性攻撃
1011001 水属性攻撃
1011010 雷属性攻撃
1011011 氷属性攻撃
1011100 龍属性攻撃
1011101 斬裂弾追加
1011110 減気瓶追加
1011111 痛撃
1100000 重撃
1100001 KO
1100010 減気攻撃
1100011 納刀
1100100 気力回復
このときスキル2をyyyyyyyスキル1をzzzzzzzとします
ではxxyyyyyyyzzzzzzzを先ほどのところで16進数に変えます
これがnnnnです
補足について
①0が-30なので20-(-30)=50
②
_C0 Equip Box 1 Goseki Souten+20 Handou+20 Suro3
_L 0x21349364 0xCB266501
_L 0x21349368 0x0000C992
これで大丈夫だと思いますが、間違えていたら教えてください
0 件のコメント:
コメントを投稿