2012年5月8日火曜日

モンスターハンターポータブル3rdのスキルの回避性能について 無敵時間が長くなる...

モンスターハンターポータブル3rdのスキルの回避性能について

無敵時間が長くなるっていうのはどういう事なんでしょうか?







×ボタンで前転すると、無敵時間っていうもんが発生します。

つまり、相手の攻撃の当たり判定時間と無敵時間をタイミングよく合わせれば

当たり判定の範囲内でも攻撃が避けられるという事です。

ただ無敵時間はものすごく短いので、タイミングよく押さないと攻撃に当たります

動画とかで上手い人はそのタイミングを全て見極めてるんでしょうね。

無敵時間が長いという事は、そのタイミングが多少ずれても攻撃が避けられる

または判定時間が長い攻撃でも避けられるという事じゃないんでしょうか??








×でローリングできますよね

あれをやるとちょっとの間攻撃が効かなくなるんです。

まぁその時間が長くなるってことですね^^







自分はスキルで発動させていましたが

何も変わっていませんでした







緊急回避はご存知ですね

あの回避方法を使用した場合モンスターの攻撃をかわせると思います

あれを、一般的に無敵時間というのです



回転回避もわずかながら(0.2秒)あります

その回避時間が+1の場合0.33秒

+2の場合0.4秒となります

※緊急回避は変わりません



短いように思えますが結構違うものです

百聞は一見にしかず。百見は一行にしかず

やってみるのが一番です。慣れれば結構違いますよ。







攻撃をかわせる時間が長くなります。



つまり、回避が楽になります。







回避性能の説明については他の回答者さんが書いてるしいいんじゃないかなぁーっと

思うので



まぁいわば 透けると考えてもいいんじゃないかな?



回避を使って前転したら 回避をした瞬間に来た攻撃を透けてかわす感じ?



実際はすけてないので 長い間放射しているブレスなどはかわせませんが・・・







移動中に×ボタンをおすと回転回避をしますよね。

じつはあれには無敵時間というのがあって

確か…通常状態だと×ボタンを押して0.2秒ぐらい

回避性能+1で0.33秒ぐらい

回避性能+2で0.4秒ぐらいだった気がします

ためしにナルガクルガにいってみるといいでしょう。

面白いぐらい攻撃を避けれますよ。







例えばイビルジョー(怒)のブレスってわかりますか?

あれは、タイミングが良ければ回避で避けることができます

まとめると・・・回避で避けれる攻撃が多くなります。。。







ちょっとめんどくさいかもしれないですが1回ランスやガンランスで回避してみてくださいそうしたらわかるかも







回避という動作には、一瞬だけ無敵時間があります。このスキルはその無敵時間を長くするスキルです。

回避性能のスキルは、+1、+2まであり、

回避性能+1は、通常の回避よりも無敵時間がすこし長くなります。

(回避性能10で発動)

回避性能+2は、+1の回避よりも無敵時間が長くなります。

(回避性能15で発動)

つまり、回避してモンスターの攻撃を避けやすするためのスキルです。







×ボタン回避(前転)には無敵時間があります。その時間が性能なしより性能ありのほうが時間が長いってことです。数字で例えると、性能なしの無敵時間が2/10だとすると性能ありは4/10、みたいなことです。







回転回避や緊急回避すると敵の攻撃があたらない=無敵 (タイミングかなりシビア)

回避性能つけるとそのあたらない時間が長くなるということです

シビアからすこしましにになる







逃げる時、ジャンプをすると思いますがそのた滞空時間が伸びる事です。







回避している時に無敵状態になります、その時間が長くなるということです。



回避距離のスキルもつければさらに良いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿