MHP3rd 弓 防具 スキル
モンスターハンターポータブル3rdにおいて、知恵袋内でおすすめされていた以下の弓を作りました。
火…連射:①重弓ヘラギガス
拡散:②月穿ちセレーネ
貫通:③-
水…連射:④スコルピオダート
拡散:⑤凶弓【小夜嵐】
貫通:⑥アミルバハル
雷…連射:⑦-
拡散:⑧-
貫通:⑨王牙弓【稚雷】
氷…連射:⑩エーデルバイス
拡散:⑪-
貫通:⑫-
龍…連射:⑬覇弓レラカムトルム(装填数UP)
貫通:⑭覇弓レラカムトルム
拡散:⑮漠浪弓【豊穣】
無…連射:⑯ファーレンフリード
拡散:⑰-
貫通:⑱角王ゲイルホーン
⑲突風弓【裏影縫】
毒睡強化…⑳ダーティリボルバー
麻痺強化…21火:アルクドスルージュ
22氷:アルクドスブラン
23雷:アルクドスジョーヌ
そこで、それぞれの性能をフルに活かせるように防具を使い分けたいのですが、どう分けるべきでしょうか。属性?打ち方?
何か意見があればよろしくお願いします。
大まかにいえば各矢のタイプごとの矢強化スキルの付いた防具から、だと思います。つまり連射矢、貫通矢、拡散矢の強化スキルの付いたセットですね。
武器によってスロットの有無がありますので、防具セットに余裕がある場合は武器スロも使いスキルを増やしたりなどでもいいと思います。
他にも個人的な意見ですが、13の覇弓には装填数UPを。15の漠浪弓と18のディア弓には強撃ビン追加のスキルの付いた専用セットを作っておくと良いと思います。
覇弓の装填数UPの理由は無い場合弓の溜めを2までしか行えない為。溜め3の連射矢と曲射を撃つためには装填数UPが必要になります。
漠浪弓とディア弓の強撃ビン追加の理由は、強撃ビンはボウガンの弾と違い、調合分も含めても量が持ち込めませんが、使用するとダメージが1.5倍になるので付けるのと付けないのでは大きな差が出ます。なので単純に攻撃力UPや見切りを付けるよりビン追加を優先した方がダメージ効率が上がります。
補足に関する回答
装填数UPに関してですが、基本は覇弓などの特殊な弓にのみ使用する、と考えたほうがいいと思います。
溜め3は物理ダメージが1.5倍、属性が1.0倍に。溜め4では物理が1.7倍、属性が1.125倍になります。
利点としては溜め3より高Lvの矢が発射出来、物理、属性共に溜め4より倍率が上がる事です。
ですが溜め4は溜め時間が延びるため、ヘタに狙いすぎると逆にDPSが減少する事にも繋がります。覇弓以外にも装填数UPを使用すると良い弓というのも存在しますが、基本は無くて良いと自分は思っています。
そして溜め4まで利用するとなると、4段階溜める必要がある事から集中のスキルがないとかなり大変です。溜める時間がやたらに長いのもそうですが、溜める時間が長いという事はそれだけスタミナも消費する事に繋がりますので。
まずは連射/貫通/拡散の3タイプに分けるのが普通です
属性強化は付けば良いですが、最優先されるスキルではありませんね
兎にも角にも弓の最優先スキルは「集中」
次いで連射矢/貫通矢/拡散矢威力UPを付けるのが 定番だと思います
連射矢/拡散矢は 攻撃UP≒弱点特攻>スタミナ関連≒回避関連
貫通矢は攻撃UP(場合により弱点特攻)>スタミナ関連≒回避関連
他に最大弾生産や罠師/ボマーなどの補助スキルを追加する感じです
スタミナ関係/回避関係/補助関係は好みですね
必要だと思う方は付けますし、必要ないと思う方は全く付けませんので
ご自分の状況を考えて付けるしかありません
必須レベルのスキルは「集中」「各矢威力UP」
その後に候補となるのが火力スキル
弱点特攻>攻撃UP>属性攻撃強化>見切り って感じだと思いますね
後はもう敵に拠って様々…としか言いようがありません
【補足について】
ボウガンなどで装填数UPを付けると 単純に撃てる弾数が増えるだけで
すが、弓の場合は少し仕様が違い「溜め段階が1つ解放」されます
通常は溜め段階3までですが、装填数UPを付けることにより溜め段階4
まで解放され更に強力な矢が撃てたり、撃てる矢が変わったりします
※装填数UPなしで溜め段階2or4の武器が存在します
覇弓レラカムトルムは前述の、通常で溜め段階2までしか解放されてい
ない特殊な弓になります
装填数UPがない状態では溜め段階2で貫通ですが 装填数UPを付ける
ことで溜め段階3が解放され連射矢になって溜め段階3から可能な曲射
も撃てるようになります
連射矢は非常に使い勝手も良く 曲射も上手く使えばスタンや疲労状態
を誘発させるなど効果も大きいです
覇弓は装填数UPとセットにすることで 最強の龍属性弓になる訳ですね
装填数UPによって解放される溜め段階で撃てる矢は 弓によって様々で
実際のところ装填数を付けない方が使い易い弓が多いです
装填数UPで何が撃てるようになるかはWikiで確認ください
http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/77.html
0 件のコメント:
コメントを投稿